どうも!
恋愛アドバイザーのよしちゃんです😄
最近、雨が続きますね!
土砂降りの中、傘も刺さずに遊んでいる小学生を見て微笑ましく思う今日この頃w
いつの頃からか雨に濡れる事を嫌うようになった。
たまにはビチャビチャに濡れてやろw
今日はモテる男とトップセールスマンについて!
昔から言われる事ですよね!
トップセールスマンはモテる!
モテる男はトップセールスマンになれる!
その通りだと思います😄
では、なぜトップセールスマンはモテるのか?
僕が思う理由は二つ!
一つは、気が効くこと!
もう一つは、準備を怠らないこと!
車屋に来店したお客様をどう扱うのか!
1番ダメな事は「押し売り」だと思っています!
これは恋愛で言うところの相手の事を無視して言い寄る行為と同じです!
脈無しだと逆ギレしたりしますwww
これは言語道断です!
では逆にお客様をヨイショして良い気持ちにさせるのが正解なのか?
これも違います!
恋愛で言うところの「優しいだけの男」になってしまいます!
言うべき事はハッキリ言う方が良いです!
まず車屋のトップセールスマンはお客様を把握する事から始めます!
車のチェック!
年式を見れば新車で買ったのか中古で買ったのか憶測が出来ます!
新車を考えているお客様に中古を勧めるだけで商談がボツになる事もあります!
車検日から逆算して考える!
車検日が近ければ、良い車があれば早めの購入を考えている場合もありますし、車検日が半年後なら急いでない場合もあります!
それなら急いだ方がメリットがありますよと言う提案にシフトする必要があります!
車中にディーラーの見積もり書があれば予算重視なのか?と気付かないとダメだし、近隣の車屋のカタログがあれば一通り回ってるのか?と分かります!
トップセールスマンは、そういった些細な情報から色々な事を想像して、最良の提案を考えます!
そして恋愛同様、「焦りは禁物」です!
とあるトップセールスマンは言いました!
「あえて即決をしない事が大事です!」
「車は高い買い物なので、じっくり考えるべきですよ!」
一見、ダメそうなワードですが、コレが大事なのです!
このワードを言う事によってお客様の本心が引き出せるのです!
モテる男は終電前に「今日は楽しかったです!駅まで送ります!」と言えるのです!
ただし、その後の戦略がないとダメです!
例えば条件にピッタリの新古車があるにも関わらず提案しなかったりします!
「車は高い買い物なので、じっくり考えましょう!ただ、もしお客様の条件を満たすような車が入ったらお電話させてもらってもいいですか?」
と言う感じで案内します!
「今日は楽しかったです!駅まで送ります!もし良かったらまたお食事に誘っても良いですか?」
と言う感じです!
なんか策士みたいで嫌だなーと思うかもしれませんが、トップセールスマンやモテる男は必ずやっています!
プロ野球選手になりたいけど、コソ練が嫌だと言ってるのと同じです!
生まれ持った等身大でプロ野球選手になりたいですと言っても無理です!
人よりも努力をするから上に行けるのです😄
少しでも気付きになれば幸いです!
今日もありがとうございました!