どうも!
恋愛アドバイザーのよしちゃんです!
人生って難しいですよね!
良い時もあれば悪い時もある!
そんな時は心に響く名言です!
よしちゃんが独断と偏見で選びます(´・ω・`)
ではリラックスしてどうぞ!
・天才とは努力する凡才のことである。
これは好き!
天才って手の届かない人だと思いがちだけど、努力すればなれるんだ!って前向きになれる!
・石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない!
流石だ!
三年を三年で習得ではなく、一年でw
どんなことでも全力で取り組めということですね!
・もし財布の中身を頭に注ぎ込んだら、誰も盗むことは出来ない!
知的でユーモアもある!
この方はモテただろうなw
昔、手帳を使ってました!
・目標を達成するには全力で取り組むしかない!そこに近道はない!
小学生時代のスーパースター!
そんな凄い人が全力で取り組むしかないって、、、やるしかねー!w
・ほとんどの人は、これ以上アイデアを考えるのは不可能だと言うところでやる気を失ってしまう!勝負はそこからなのに!
凄くカッコいいと思った!
学者さんって頭が良くて冷静なイメージ。
でも、この名言は熱くて泥臭い!
めちゃくちゃカッコいい!
・険しい丘に登るためには、最初にゆっくり歩くことが必要である!
せっかちな僕には刺さる名言!
ゆっくり一歩一歩進むことが大事なんですね!
・いったん選んだ道に関して頑張る人は多い!目標に関してそうする人は少ない!
これは目から鱗が落ちました。
人間はいったん選んだものを大事にしたがる。でも、それは目標を達成するために必要なかったりする。
恋愛も似てますね!
・生きている間は、何事も延期するな!なんじの一生は、実行また実行であれ!
後回しにするなってことですね!行動こそが成功の鍵!
僕は「後回し」を「物事の延期」と表現する感性が大好きです!
・多くの犠牲と苦労を経験しなければ、成功とは何かを決して知ることは出来ない。
いつもこの基本を忘れてしまいますw
美味しいと不味いが表裏一体のように、失敗があって成功なんですよね!
・待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人達の残り物である!
そうだそうだ!って言いたくなりますねw
たまに運が凄くいい人を見て妬んでしますw
・努力が効果を現すまでには時間がかかる。多くの人はそれまでに飽き、迷い、挫折する!
耳が痛いw
何度も経験したな〜。もう少し頑張っていたら、、、w
最後は大好きな名言だけど誰の言葉か分かりませんw
知っている方は教えてください!
天才なんかあるものか!僕は他人がコーヒーを飲んでいる時間に仕事をしただけだ!
カッコいい(*^^*)
いつか言いたいw
そして自分の名言として使いたいw
ではでは今日もありがとうございました!