どうも!
恋愛アドバイザーのよしちゃんです!
つい先日、誕生日を迎えました!
👏✨
よく誕生日について言われる事があります!
「もう、何歳か分からんわ!」
「あーやだやだ。もうアラフォーだ!」
「1人だと誕生日って寂しいな〜。」
結構、ネガティブな意見が多いんですよね。
僕はそれが嫌で、何か良い方法ないかなーと考えていました!
そんな時に、ある言葉を耳にしました!
「母親に感謝出来た時が自立出来た時!」
なんか良いなーと思いました( ´∀`)
僕もヤンチャして生きてきた人間なので、迷惑は何度もかけたけど、未だに母親に感謝って伝えれてないなーとw
情けない(T ^ T)
いつか伝えるぞ!
で、僕は反面教師として、我が子にこんな事を言いました!
「みんなが生まれてきたのは、お母さんが頑張ったからなんだよ!だから誕生日は、祝ってもらうのが半分、もう半分は、お母さんに感謝を伝えよう!」
僕には息子が3人います!w
小さい頃から、この言葉を言い続けていると、素敵なことが起こりました!
それは長男の誕生日の朝です!
長男が起きてきて
パパ、ママ「おはよう!誕生日おめでとう!」
長男「おはよう!ママ、産んでくれてありがとう!」
ママ「♡♡♡」
きゃー(T_T)♡
朝から涙腺が緩みましたw
なんて素敵な会話なんだとパパとしてヤキモチですw
僕もいつか、母親に「産んでくれてありがとう」と伝えたいな!
あー言えなーい(T_T)w
ではでは、今日もありがとうございました!
良い週末を!